Quad MinersQuad Miners logo

The Future of
Software
Development

より良い方向に向かって真剣に考える文化

クワッドマイナーは、内部情報漏洩などのセキュリティの脅威を解消し、ネットワークセキュリティ市場に体系的に対応していきます。GartnerからNDR領域のグローバルベンダーとして韓国唯一に認められた会社として次世代ネットワークセキュリティ・ソリューションを開発し、ネットワーク異常行為分析、リアルタイム・トラフィック分析、監査などの機能を提供しています。

ビジョン
全世界に簡単かつ正確にサイバーディフェンスソリューションを提供する。
哲学
全世界の安心・安全なビジネス環境構築へ貢献するという理念の下で、技術中心の業界最高レベルの専門家たち集まっています。
事業紹介
サイバーセキュリティ市場は成長しつつけてあります。最初は主に事前予防に合わせた単一ソリューションからログの収集分析のESMやSIEM市場への変化を経て、今日はネットワークにおいてのすべての行為を正確・スピーディに解析するトレンドに変りつつあります。クワッドマイナーは、このような環境変化に合わせて、フルパケットをキャプチャして、それを効率に保存・スピーディかつ正確に分析できるソリューションを提供しています。
Quad Miners logo

クワッドマイナーのCIは、開発のCodeと演算子Minusの発音と同時に、4つの事業分野を意味します。
シャベルの形のピクトグラムは、根気と努力を象徴し、深く掘り下げることを意味します。

会社名
株式会社クワッドマイナージャパン
所在地
本社東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル5階
支社名古屋市中村区那古野1-47-1
名古屋国際センタービル18階
設立年月日
2021年(令和3年)7月7日
代表者
代表取締役社長 蘇明燮
資本金
1億円(2024年4月現在)
決算日
12月31日
グループ会社
株式会社クワッドマイナー (韓国・ソウル所在)
Quad Miners Corporation (米国・ニュージャージ州)
主な事業内容
システムソフトウェアの企画、研究、開発、制作及び販売
ソフトウェア及びハードウェアの開発、制作及び販売
その他これらに関する一切の事業

代表メッセージ

ご挨拶

私は海外発のサイバーセキュリティメーカ―である、株式会社クワッドマイナージャパン日本法人長の蘇と申します。早稲田大学大学院卒業後、国内の総合経営コンサルティング会社で50社以上の経営者へのご支援・提言を行い、2019年に海外の支社長に着任し、2年間勤めました。その後、現職へ転身し、この度、2021年7月7日の日本法人の立ち上げに伴い、日本法人長に就任しました。これまでの日本及び海外での経験を活かし、甚だ微力ではございますが、日本企業の持つ資産を保護し、安心・安全なビジネス環境の構築することへの貢献に全力で取り組む所存でございます。

蘇 明燮(ソ・ミョンソプ)

顧問紹介

スペシャルアドバイザー(特別顧問)
池田 憲人 (元ゆうちょ銀行取締役 兼 代表執行役社長)

1970年に新卒で横浜銀行に入社。同行の代表取締役(CFO・CPO)や横浜キャピタル株式会社の代表取締役社長を歴任。2003年から経営破綻した足利銀行の取締役頭取に就任し再建を指導。2016年にはゆうちょ銀行の代表執行役社長に就任し、資産運用強化や地域金融機関との連携を推進。「Σビジネス」など新規事業に取り組み、地域社会の課題解決と事業の多角化を図る。2024年7月に、当社スペシャルアドバイザーとして就任。

アドバイザー
手塚 悟 (慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート特任教授)

1984年に慶應義塾大学を卒業後、株式会社日立製作所にてシステム開発研究所に所属し、2002年に第7部部長に就任。その後、東京工科大学教授を経て2019年から慶応義塾大学で教鞭を執り、現在はKGRIにて研究活動を行う。また、デジタル・ガバメント閣僚会議データ戦略タスクフォースの構成員、個人情報保護委員会の委員としての活動など産官学それぞれの分野で豊富な実績と知見を活かし、日本のサイバーセキュリティ強化に貢献している。2024年11月に、当社アドバイザーとして就任。

アドバイザー
甲斐 隆嗣 (元株式会社日立製作所 公共企画本部長)

1987年に株式会社日立製作所に入社し、公共システム事業部を経て、2020年4月から社会イノベーション事業推進本部の本部長を務めた。日立製作所での事業活動に加え、内閣府や総務省の委員としてマイナンバー制度やSociety5.0に関する事業化検討に携わる。データと先端技術を活用して日本社会の経済成長と社会問題の解決を目指す取り組みを行い、デジタルイノベーションの推進に貢献。2024年8月に、当社アドバイザーとして就任。

エグゼクティブアドバイザー(常任顧問)
廉 宗淳 (e-CORPORATION.JP株式会社 代表取締役社長)

韓国・ソウル市公務員を経て、1993年に来日。2000年にe-Corporation.JPを設立。これまで青森市情報政策調整監(CIO補佐官)、佐賀県統括本部情報企画監、大阪府・大阪市特別参与(IT担当)、総務省の電子政府推進委員や政府情報システム改革検討会構成員などに就任。現在はe-CORPORATION.JPの代表取締役社長を務めつつ、明治大学専門職大学院にて兼任講師(電子政府分野)として教鞭を取る。2024年4月に、当社エグゼクティブアドバイザーとして就任。

東京本社

Loading...

東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル5階

名古屋支社

Loading...

名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル18階